「夢みる給食」上映会大成功♪♪

ボウサイカバーとしてのイベント企画第3回目!「夢みる給食」の映画上映会が11月23日㈯東松山平野活動センターで開催されました♪

当日は、主婦の方や教員、保育士、農業従事者、市議会議員、自営業の方など合わせて64名の方にご来場いただきました。

上映にあたり、子育て中の方にも来ていただきたいということで、メイン会場ともう一つ別室にお子様連れ鑑賞室を準備しました。子どもたちは用意しました木のおもちゃで喜んで遊んでましたが、途中で飽きてしまったのでスタッフと一緒に、共有スペースに移動し、オセロゲームなどして楽しみました。保護者の方にはメイン会場でゆっくり映画を観ていただけました。


上映後、皆さんとても明るい表情で出てこられ、「良かったよ」と声を掛けて下さいました。

アンケートにはご感想をびっしり書き込まれる方が多く感動の様子が伺えました。

一部ご紹介します。

・子どもたちのためにと頑張る大人たちを見ることができて、非常に刺激を受けた。

・以前から興味がありやっとタイミングよく市内で観ることが出来ました。ところどころ度々感極まってしまいました。

・いい映画でした! 各行政の長が見る必要が有ると思います。

・食べた物で体は作られているという事を知ってはいたけれど、オーガニック野菜が体に良いという事も知っていたけど、何がどう良いのかが良く分る映画でした。

・東松山市で夢みるシリーズを見れたこと嬉しく思います。上映してくださったお陰で、考える人が一人でも増えたら嬉しいです。

それぞれの想いを寄せて下さいました。

アンケートにご協力いただきましてありがとうございます!

我々ボウサイカバーのメンバー内でも多くの意見交換がされました。各々の立場や経験、知識が違うので見えている世界も違います。白熱することもありましたが、そもそもそう言うふうに食について真剣に話す場がなかったんですね。

一つ言えることは「食について知らなかった。。。」と言うことです。

特に慣行農業、オーガニック農業に関わらず農家さんのことを全然知らないのです。

周りの方と一緒に「農家さんのこと」「食のこと」「健康のこと」学んでいきたいです。

ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーー

【ケーブルテレビ】

今回ケーブルテレビの方が「夢みる給食」上映会場に取材に来てくださいました♪

放映される日が決まりましたらお知らせします^0^b

ーーーーーーーーーーーー

【「夢みる給食」全国上映スケジュール】こちら↓↓

https://www.mahoroba-mirai.com/schedule/lunch/

埼玉県内でしたら、1月13日さいたま市、2月16日ふじみ野市、2月23日日高市でも上映されます。

ーーーーーーーーーーーー



メンバーの一番の願いそれはママを笑顔にすること!お子様連れ鑑賞室用意してよかった〜♪

初めてのケーブルテレビの取材に緊張する藤橋代表! #^o^#新しいことにチャレンジする姿カッコ良いですよ!

藤倉憲議員もご来場いただきました♪ 9月議会では、高田正議員と平沢まきこ議員が「夢みる給食」について取り上げてくださいました。これから東松山市でのオーガニックへの取り組みが楽しみです♪

ボウサイカバー(ひがしまつやま)

ボウサイカバーは、防災・防犯に関わるさまざまな活動を通じて、会員相互の親睦を図ることを目的とする市民団体です。 私の住む街から、私たちの住む街へ、助け合える地域(コミュニティ)づくりを目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000