ボウサイカバー初顔合わせ会開催
令和7年1月19日開催のボウサイカバー初顔合わせ会では、参加者14名が集まり、団体の成り立ちや理念を改めて確認するとともに、若い世代の参加を促進するための方策や、新年度の予算確保に向けた補助金申請への取り組みについて話し合われました。
参加者からは、新規入会希望者に向けた説明会の開催や、活動に関する情報発信の強化が提案されました。
また、昨年度の活動を振り返る中で、健康プログラム講演会は多くの参加者から高評価をいただき、波及効果があったことが共有されました。 一方、「夢見る給食」の上映会では集客が期待に届かず、原因として教育委員会を通じたチラシ配布が一部の学校で実施されなかった点が挙げられ、今後は校長に直接依頼する方法を検討することが確認されました。
さらに、子どもの誘拐防止に関する講習も併せて実施して欲しいとの案が提案されました。 また、少人数の勉強会として「野草を食べる会」などのイベントを提案する声もあり、地域密着型の新たな活動が議論されました。
0コメント